
筋膜の臨床応用概論
〜筋膜の基礎と臨床〜
開催日時:2023年1月17日(火)
21:00〜23:00
オンライン
このような方にオススメ
- 筋膜についての知識を深めたい
- 施術の幅を広げたい
- 臨床で使えるテクニックを知りたい
- 解剖学、生理学を復習したい

今や臨床では必須の知識である筋膜
その筋膜についての基礎を学ぶオンライン講座
今や知っていることが当然のようになっている筋膜。
十分に理解できているでしょうか?
本講座では、筋膜の臨床に詳しい理学療法士の荒木先生をお招きして
筋膜について全くわからない方でも安心の講座を開催いたします。
講師情報
荒木 康浩
Yasuhiro Araki
所属 /
ユニタクリニック
ONE-STEP代表
保有資格/
理学療法士(健康科学修士)
深部組織−筋膜リリース(DTMR)インストラクター
日本ポールウォーキング協会 Advance coach
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(スケートコーチ)
日本ノーリフト協会 ノーリフトケアコーディネーター
- 2009年4月~2018年3月 公益社団法人福岡医療団
- 2018年4月〜 専門学校 久留米ハビリテーション学院
- 2020年4月〜 医療法人松風海 内藤病院
- 2021年3月〜 医療法人 ユニタクリニック

総合病院では急性期〜外来まで経験し、看護師の腰痛予防対策にも関わってきた理学療法士。その後、大学院への進学を機に教育機関に転職し2年間専任教員を経験。大学院ではノルディックウォーキングの研究を行い卒業後も研究を継続している。現在はクリニックのリハビリ責任者として勤務しながら、各団体のセミナー講師として幅広く活動している。またONE-STEPを2010年に立ち上げ、医療従事者向けの徒手療法セミナーを数多く開催している。
注意事項
- 重要!!
本講座はZOOMで行います!
ご参加の前に必ずご熟読とご確認をお願いいたします! - オススメの視聴環境について
~~~~~~~~~~
なお、オンラインセミナーは、【zoom】を使用いたしますので、お手数ではございますが【zoom】のダウンロードをお願いいたします。
▼ダウンロードサイト▼
https://zoom.us/download
————–
⚠️厳守事項⚠️
————–
①zoomは必ず申込者名と同じ本名で登録して下さい。
※ニックネーム・ハンドルネームなどは入室許可をいたしません。
②お顔が映る映像付きで参加してください。
③講義中はご参加者の皆様の音声は【OFF】にしてください。
※セミナー後は会話が可能になります。
発言は自覚あるものにして下さい。
④IDとパスワードの転送配布厳禁。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
オススメの視聴環境
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
①zoomはPCでインカメラつき
(自分を映すカメラつき)
※スマートフォンだと資料が小さくて見えないです…
※やむを得ずタブレットの場合は【iPad mini以上サイズ】を推奨
②マイクつきイヤフォン使用
③一人で集中して聞ける&話せる環境
④WiFiが無制限に安定した速度で使える
※通信量が大きくなるため
開催要項
開催日時 | 2023年1月17日(火) 開場 20:45 開始 21:00 終了 23:00 |
---|---|
場所 | zoomオンライン |
参加費 | 一般 3,300 円 代替医療ネット会員 1,100 円 代替医療ネット会員からの招待(全ての講座を通して1回目) 1,100 円 学生 1,100円 |
キャンセルポリシー | いかなる場合もキャンセル料の返金は致しかねます。 |
お支払方法 | ![]() または 銀行振込 |
定員 | 30 名 |
申込受付期間 | 2023/1/10(火) 15:45 ~ 2023/1/17(火) 19:45まで |
主催者 | 株式会社ハリサーチ |
お問い合わせ先 | 小野修司 |
お問い合わせ先電話番号 | 050-5328-6833 |
お問い合わせ先メールアドレス | onoshu@camnet-japan.com |
Copyright (C) 2022.株式会社ハリサーチ All Rights Reserved.